concerti.tsukubaのブログ

つくば・土浦・牛久近辺のコンサート情報のほか、個人的なメモなど

KORG製チューナーアプリ Cortosia (コルトシア) への要望

これまでに3回ほど記事を書いていますが、本日はそれとは別に今後への期待を。

 

例によって結論から:

  1. 現在の機能はそのままに
  2. 練習の録音・再生機能を追加して、「楽器練習支援アプリ」に進化
  3. 贅沢をいえば、スケール(音階)練習への対応
  4. でも、あまり機能を追加しすぎないように(矛盾)

 

 

アプリのレビューやブログ記事などをみていると、値段が高いという感想をみかけますがなぜでしょうか。おそらく、単なる「楽器用のチューナー・メトロノームアプリ」としては無料や数100円程度のもっと安価モノがあるので、それらと比較すると1,200円という価格は躊躇してしまうのかもしれません(ときどき半額セールとかやっていたりするらしいですが)。

「音質向上」と言われても、なにをもって「良い音」と判断するのか、万人が認める普遍的な基準は難しいでしょうからこの機能に懐疑的な人が多いのも仕方のないことでしょう。これはまだまだ研究中ということで将来に期待です。

 

せっかく自分の演奏を自動的に録音開始・停止する機能がついているのですから、これを活かして「点数判定無しで、単に自分の練習を記録・再生する」モードが欲しいです。現在は無音状態になるか、適当な時間が過ぎると勝手に録音をやめて点数判定をしますが、これだと曲を弾いているとファイルが細切れになってしまいます。想像するに、今の録音終了判定時間を甘くするだけでも実現できそうです。あるいは自動録音モード以外に、録音開始・停止ボタンをつけても良いかもしれません。

ちょっとしたフレーズを練習するときに「自分の音を録音して、聞く」のはとても重要です。特に私のような下手くそは。自分の演奏を聴くと思っていたよりも微妙にずれていることがあからさまになって悲しくなります。が、修正するためには自分の頭に描いている音やニュアンスと、実際の演奏との「差に気づく」ことが肝心だと思うのです。

 

録音用に別のアプリを使うのではなく、Cortosia が「楽器練習支援アプリ」として発展していけば、1つのアプリ内で完結することになりとても魅力的です。

 

 

以前の記事へのリンクは以下の通り: